あるけみグループの歴史
-
2011(H23).9.29秋葉原アニソンDJBAR「あるけみすと1号店」オープン
-
2013(H25).6.15姉妹店八王子アニソンDJBAR「Gluck」オープン
-
2015(H27).8.24直営店 両国アニソンDJBAR「あるけみっ!!」オープン
-
2017(H29).12.8FC 新宿アニソンDJBAR「あるけみすたぁ」オープン(現在はFC解除)
-
2019(H31).4.1FC 高田馬場ANIME ROCK&DJ BAR「Geek’s cafe」オープン(現在は閉店)
-
2019(R1).6.15FC店 秋葉原アニソン DJ GIRL’S BAR 「あるけみすと2.0」オープン
-
2019(R1).8.3グリュックの2号店となる、立川アニソンDJ Bar「Gluck Zwei」がオープン。
-
2020(R2).7.17あるけみすと2.0の2号店となる、神田アニソン GIRL’S BAR 「あるけみすと3.0」がオープン。
-
2020(R2).12.21両国に「ブランドリサイクルショップ ベルスーガ」オープン。
-
2021(R3).12.10東日本橋にアミューズメントBAR「アルカポネ」オープン。
あるけみすと1号店History
-
2011(H23).9.29あるけみグループの初店舗となるアニソンDJ
BARあるけみすとが秋葉原にオープン。記念すべき一号店。 -
2012(H24).7.28あるけみすと最長イベントとなるWOTAらうんじが始まる
-
2013(H25).9.18DJ KENZI メガニメーション CDリリース(秋葉原あるけみすと協力)
-
2013(H25).9.23CDリリースパーティ「アキハバラフェスティバル」 ツインボックスにて開催
-
2014(H26).7.5外国人DJさんが多数出演し、お客様も外国の方がいらっしゃるグローバルイベントANIMATOR開始
-
2015(H27).1.27宴にも出る一大イベント 絶対に高まってはいけないアニソン DJ BAR開始
-
2015(H27).4.8ニッポン放送のアナウンサーであり、有名パーソナリティでもある吉田尚記さん(通称よっぴー)がDJ出演。ファンの方が殺到し大事件に
-
2015(H27).4.24他イベントホールでも開催される後に有名イベントになるシバリズムが発足
-
2016(H28).8.13秋葉原あるけみすとの看板イベント あるけみnightが始動
-
2017(H29).9大型配信アプリSHOWROOMとコラボレーション。あるけみすとのイメージガールとして以降は毎年優勝者が秋葉原あるけみすとの一日店長イベントを開催
-
2018(H30).4月刊誌「pen」にて「外国人100人が案内する東京」というテーマでの紹介
-
2019(H31).4.148年目の営業を迎え、店内大型改装。心機一転リニューアルオープン
-
2019(R1).7.20有名コンテンツであり、vtuberの真空管ドールズのメンバーとコラボカフェを開催。
フェルミ、ブロッサム、アリシア、アンナをバーチャル店長として迎え大成功を収めました。 -
2021(R3).7.16
~8.15チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~
秋葉原あるけみすと両国あるけみっ
にて期間コラボカフェ